投稿

11月, 2025の投稿を表示しています

半分捨てる大作戦とCD全捨て

イメージ
 ホットドッグランチ ウィンナーと卵 パンがふわふわしてて あっという間に2個ずつ食べてしまって 食べたりなかったので、 小さなバゲットで チーズトーストにして 追加で食べました。   夕食はコーンシチュー 野菜もお肉もでかく切りました。 白ワイン2杯 半分捨てる大作戦とCD全捨て スタエフ投稿を文字にしています。   おはようございます。 半分捨てる大作戦をやっております。 今日のね一番のね、 「あっ、これ捨てました」っていうのはね CDです。 音楽のCDです。   そもそもね、家には、CDのデッキがないんですよ。 それでもなんとなく捨てることができなくて 数年前の断捨離で、ほとんど捨てたんですけども。 それでも自分の好きなものがね 12、3枚ぐらいはあったんですけれども。 それをね全部処分することにしまして ゴミ袋の中に入れました。 今日ねこちらの地方のゴミ収集日ですので もう思い切って捨てたいと思います。   ストリーミングのサービスでも なかなか 聞けないかもしれないというようなレア物は パソコンにデータを落としました。 それで今日は、4枚だけデータを残しました。   大事にとっておいた CDなんですけれども もう聞くことはないですよね。 CDとして聞くことはないということで もうね処分することにしまして 本当にねスッキリしました。   大事にしてた12、3枚だったから やっぱりね ちょっと心が痛かったっていうかね どうしよう捨てようかなやめようかなみたいなのがね 最後までありましたけれども。 それでも、もうねCDとして聞くことはないんですよ。 CDのデッキは家にないから。 そのことをねはっきりと自分に言い聞かせまして 処分することにしました。 半分捨てる大作戦はまだまだこれからも続きます。 ではまた後ほどお会いしましょう。

半分捨てる大作戦と仏間の押し入れ

イメージ
10/31 ランチはカレー、レトルトです。 らっきょう必須。 夕食は鮭とおつまみ。 白ワイン2杯。    11/1 キムチ混ぜ焼きそばのランチ そばをフライパンで焼いてから その上に具をのせてたれをかけて混ぜそばにしました。 茶そばとちゃんぽん麺で作りました。   カキフライとおつまみ 白ワイン2杯 半分捨てる大作戦 スタエフ投稿を文字にしています。 ■仏間の押し入れのお掃除 おはようございます。 半分捨てる大作戦をやっておりますCiCiでございます。 昨日はキッチンをね磨くということをやったんですけれども そのときに、ちょっとね押し入れというか 1階の仏間の押し入れをね見たらね なんかすごい埃がね凄かったんですよね。 気になる埃があってそれを見てしまって それがどうも頭から離れなくて 次の日、朝早起きというか起きた時にね もう今日はあそこを やるしかないと思ってね とりあえずねすごい早起きで5時ちょっと前だったんですけども 掃除に取り掛かるというよりは まずね押し入れの中にあるものを一旦 静かに外に出しました。静かにね。 仏間には、ほとんど何も置いてないんですよね。 だからとりあえずそこに、押し入れのモノを全部、出しました。 まだね薄暗くてね、掃除をね本格的にやったら ちょっと音もうるさいから 一旦そのままにして2階の自分の部屋に行ってね 静かな朝のコーヒーなどを飲みつつ、休憩しました。 それから、夫が起きてきて 普通の朝の雰囲気ができてから お掃除をしました。 午前中のね7時4時40分ぐらいから 9時半くらいまで 2時間ぐらいしたかもしれないですよね。 結構ね頑張りました。 仏間のお掃除ですよね。仏間の押し入れです。 すっごいいっぱいいっぱい いろんなモノがありました。 このコンセントは何?的な。 使ってない昔の電話とか。 布団の大きな袋とか。 もう使いもしないもの。 何年も見ていないモノ。 まあゴミにするのかそして取っておくのか ほとんど、ゴミとなりましたけれども。 燃えるのか燃えないのかだけ見て、 どんどん、ゴミ袋に詰め込みました。 そしてその埃を掃除しました。 ■断捨離の体調不良とは? ほうきで掃いたり、掃除機を使ったり 使い捨ての濡れ雑巾で拭いたりして がっつりね、掃除をやりました。 埃がすごい...