半分捨てる大作戦:食器の見直し

 ランチはクロワッサンサンド

クロワッサンのバターのせいでしょうか?

お腹が空かずに、3時のおやつは、なしでした。

f:id:CiCi_Lemonade:20251108065341j:image

夕食はサーモンの海苔巻き

白味噌のお雑煮風

鶏肉入りのボリュームスープ。

f:id:CiCi_Lemonade:20251108065348j:image

半分捨てる大作戦:食器の見直し

スタエフ投稿を文字にしています。

 

■食器がたくさん

おはようございます。

半分捨てる大作戦をやっておりますCiCiでございます。

本日は食器の見直しです。

食器がね、私にとってネックです。

食器がいっぱいあるんですよ。

有田の陶器市にね、5月にあるんですけれども。

7,8年ぐらいかな?10年はしなかったと思うけど、

毎年行ってね、毎年買ってました。

そんなに高価なものは買わなくてね。

ふだん使いのものの掘り出しもの。

みたいな感じでね、リュックを背負ってね

陶器市に行くのがね まあ楽しくてね。

毎年のように通ってたんです。

そんなのもありまして、たくさん、食器はあります。

 

■食器の整理

1回ね、数年前に大きな断捨離して

だいぶ減らしました 。

だけれども今、半分減らす作戦をしてますので

その目線で見てみると、やっぱりね

多すぎます、食器がね。

 

そして生活形態もだんだん変わってきてまして

今もうね 夕飯はね

ワンディッシュに、おつまみ風のものを

盛り付けて食べるスタイルになってますのでね。

小皿とかね、ちょっと思い切って

処分しようという心にはなっております。

 

それであのやっぱり食器類がね好きなもので

自分にとって、モノを減らすときのネックになります。

とりあえずね、今使ってないものを

普段の食器棚から取り出しまして2軍の食器棚へ。

取り出しにくい別の食器棚にしまっておきました。

 

もう本当に使わなければ

そこはね あの処分する予定です。

使わないと思います、取り出しにくい棚ですし

見えないと、ないものとして、毎日すごしますよね。

 

とりあえず普段使っている食器棚の中から

今使っていないものはもう全部取り出すことができて

だいぶね隙間ができたので、

普段のお皿の管理がラクラクになるはずです。

やりやすくなっていくかと思います。

 

食器を処分することは

ちょっと私のネックとなっております。

けれども少しずつ自分の心と折り合いをつけながら

やっていきたいと思っております。

ではまた後ほどお会いしましょう。

 

このブログの人気の投稿

無意識な飲酒:Unconscious Drinking

禁酒は我慢ではない:飲まない幸せを手に入れる

半分捨てる大作戦と着物の見直し