半分捨てる大作戦と火の回りの掃除

夕食は回鍋肉、作りました。
豆板醤をいれすぎて、ちょっと、辛かったです。
白ワイン2杯
ノンアル龍馬350ミリ
私は、おやつと間食で
チョコパンや、スコーンなど食べました。

半分捨てる大作戦:スタエフ投稿を文字にしています。
45リットルのゴミ袋5つ分処分
半分捨てる大作戦をやっておりますCiCiでございます。
昨日ね、燃えるゴミの日だったんですよ。こっちの方のね。
それで5つ、45リットルのゴミ袋を5つ出しまして
非常にスッキリしております。
昨日突然ね、ゴミを集めたわけじゃなくて
少しずつね 捨てるものを振り分けて
この3日ぐらいの間にね。
ゴミの日が1週間に2回ありますから。
集めていたゴミをね一気に5つほど捨てまして、
本当にねスッキリしております。
火の回りのお掃除
それで今日はね
お掃除ですよね。
朝早起きしてお掃除をしました。
そのお掃除っていうのは
月火水木金土に合わせてやるとね、結構楽しいです。
あの月火水木金土ってね、あるんですよ。
月曜日は玄関、火曜日は日の回りとかありますので
今日火曜日なので日の回り、
ガスコンロとかね
換気扇とかね
まぁキッチンをやりました。
我が家は、油料理をあまりしないんだけれども
それでもやっぱり換気扇とかね
ガス台周辺ですとか
その近くにある壁ですとかね
棚ですとかねその辺もね
なんとなく薄く黄色い感じにね、
黄ばんだ感じになってましたので
その辺も全部拭き取りましてあのお掃除をいたしました。
お掃除・月火水木金土日
月火水木金土に合わせてやるとね結構楽しいです。
月曜日は玄関、火曜日は日の回り、
水曜日は水回り、木曜日は木ですね、木製のもの
金曜日は金属のもの、ドアノブとかね。
土日は、家回り、庭掃除、その他、気になるところ。
そんな風にやっていくとね結構楽しかったりします。
ではまた明日もね
お掃除ですよね、頑張ります。
半分捨てる大作戦を続けておりますけれども
まあ磨くということですよね、
それを中心に考えながら続けていきたいと思います。
ではまた後ほどお会いしましょう。
掃除片付けと気づき
にほんブログ村