半分捨てる大作戦:衣装ケース9個分捨てた
1時からロコモ予防体操の
運動サポーターのボランティアなので
早めに作って食べました。
クィーンのWe Will Rock You を
足踏みと手拍子で
みんなでやりました。

夕食はおつまみセット
写真撮り忘れて
イカをひとつ食べた後に写した。
冬の金麦350ミリ
白ワイン1杯
お酒が増えてきた。

半分捨てる大作戦
スタエフ投稿を文字にしています。
■服をだいぶ捨てた
おはようございます。
半分捨てる大作戦をやっております
CiCiでございます。
服ですよね。
服をかなり捨てたんですけれども、
空っぽになった衣装ケースがね、
何個あるのか数えてみましたら、9個ありました。
9個ですよ、9個。
9個分を処分したっていうことですよね。
自分でもびっくりしますけれども、
よくこんなにいらないものを持ってたなって思いますよね。
それでもまだね、私の部屋には7つありますね。
入っている衣装ケースが7つありますよね。
もっと減らしたいんですけれども、
だいぶもうね、一気に減らしましたので、
自分の心と相談しながら、
ぼちぼち減らしていきたいと思っております。
■服を買うとき
服を捨てながら、いろいろ思い返してみますと
服を買うときにね、
もちろん好きなものを買いますけれども、
なんとなく余分なものを買うというかね、
1つこれいいなと思うとね、
色違いでもう1個買ったりとかね、
そういう癖みたいなものがありまして、
ペアでね、ペアというか、色違いで2着買うんですよね。
いつもね、そういう癖があったから、
ものが多かったですよね。
本当に好きで着たい方の色を
1着だけ買えばいいなということがね、分かってきました。
結局ね、好きな方をね、好きな方だけ着るんですよ。
そして買うときはバリエーションがあった方がいいなとか、
そう思って、色違いで買ったりするんですけれどもね。
結局のところ頻度としては
自分の好きな色の方しか
ほとんど着ないということが分かりました。
これから買い物をね、
今まだ減らしている段階ですから
買ったりしませんけれども、
買う段階が来ましたらば、
本当に好きなもの、まず1着買うみたいなイメージでね、
進めていきたいと思います。
ではまた後ほどお会いしましょう。

クローゼットにも
余裕の空間ができてきました❣️
にほんブログ村