投稿

12月, 2020の投稿を表示しています

お正月太りをふせぐ方法「ダイエットやめたら瘦せた」

イメージ
ついつい食べ過ぎてしまう年末年始。 「食べて太ったら後でダイエットしよう」 という考えは捨てる。 食べすぎと食べなさすぎを繰り返すから 太りやすくなるのです。 次の2つのうち、どちらか1つ選び 意識してやってみてくださいね! 年末年始のごちそう時期が終わったら どちらも意識して食べるようにすると 食べ過ぎで増えた分は自然にもとに戻ります。 「爆食い→ダイエット」しないようにしましょう。 1  お腹が空くまで食べない お腹が空くまで食べないようにしよう。ごちそうが目の前にあるとなかなか難しいかもしれません。いつもより食べ過ぎてしまうこともあるでしょう。しかし、食べる時には、お腹が空いているかどうか、意識を向けてみてください。 2 胃が満たされたら食べるのをやめる 近くに食べ物があって、お腹が空いていないのに、ついつい食べてしまう場合は、少し胃が満たされたなと思ったら、食べるのをやめることを意識します。詰め込むように食べることをやめるのです。多少の食べすぎだったら、大丈夫です。ホメオスタシスが、現状を維持するように助けてくれます。お腹いっぱいなのに、惰性で食べ過ぎることをやめる。そのことを意識してみてください。 3 爆食い→ダイエットが一番太る 「太ったら食べなきゃいい」という安易な考えのダイエットマインドは、捨てましょう。体の健康によくない。心の健康にも良くない。一番太りやすくなります。 にほんブログ村

免疫力アップねばねばキムチ

イメージ
1ねばねば多糖類 腸内の善玉菌をふやす 免疫細胞を活性化する 納豆、めかぶ、オクラなど 2キムチの乳酸菌 生きたまま腸内に届きやすい 整腸作用が高い 3あわせて最強ねばねばキムチ キムチ 納豆 めかぶ オクラ 混ぜ合わせると、手間いらずの究極のおかず ピンクのアマビエイラスト - No: 2348138/無料イラストなら「イラストAC」をイラストACでチェック! 子宮頸がん治療後、もうすぐ6年です。 ときどき、よからぬ細胞がみつかり 再発かとやきもきしながら検査して ただいま経過観察中です。 再発、コロナのこと、また他の病気も気になります。 免疫力アップ心がけていきます。 一度は読んだり聞いたりあることかもしれません。 また一つ一つ免疫力アップ方法をシェアしながら 自分もやっていきたいと考えています。 にほんブログ村

直感的食事10か条「ダイエットやめたら痩せた」

イメージ
  1 ダイエットマインドを捨てる ダイエットの本や雑誌、テレビやネットの情報を捨てる ダイエットは短期的に体重を減らすものである ダイエットはリバウンドする 2 お腹が空いたら食べる お腹が空いたら食べる 空腹を我慢すると爆食いする 常に満足感があると爆食いをしない 3 食べ物と幸せな関係を持つ 頭で食べるのをやめる あなたが食べたいと思ったものは体に良い 食べてはいけない食べ物はない 4 フードポリスとさようなら フードポリスはあなたの頭の中に住み着いている フードポリスはもともとは他人の考え(テレビ・ラジオ・本・雑誌・ネット情報・あなたのまわりの人) 情報でモノを食べるのはやめる 5 満腹サインを感じよう 食べる時はテレビ、スマホ、ネット禁止 ながら食いは満腹サインが受け取りにくい 満足すると、食べ過ぎを防ぐことができる 6 心が満足する食事をする 心が喜び満足する食事をする やせるために我慢してダイエット食を食べても満足しない 食べたいものを適量たべる 7 感情的な食べ方をやめる 心が晴れないとき食べ物で心を晴らそうとするのをやめる お酒やケーキなど食べ物をご褒美にしない 食べ物以外で夢中になれるものを探す 8 体の声を聞く いつ…お腹が空いたら食べる なにを…食べたいものを食べる どれくらい…胃が満たされたら止める 9 エクササイズは気持ちがいいかどうか ダイエットのために無理なエクササイズをしない エクササイズした後によいフィーリングでいられるかどうかが大事 家事、歩く、日常的な活動を増やすこともエクササイズの一部 10 栄養バランスに固執しない 健康はパーフェクトな食事をとることではない 栄養バランス・食事量・カロリー計算など、こだわるのをやめる パーフェクトな食事より心と体が喜ぶような食事をする にほんブログ村

禁酒の最大メリットは自分の自由時間が増えること

イメージ
1自分の時間ができた 禁酒一か月で効果のあったことは 時間ができたことです。 本当に時間ができた。 今まで、何をしていたのだろうと思うくらいに。 お酒を飲むと3時間くらいは やはりダラダラします。 1年で1000時間です。 1000時間 何か新しいことを勉強すると プロの入り口レベルに行く そうです。 お酒を飲まないことで 何か希望がみえますね。 お酒をやめるときには なにか、自分の心に きっかけが必要だと思います。 そのきっかけは人それぞれ違いますね。 1年で1000時間 時間ができたら、何をしますか? 私はとてもワクワクしました。 2飲むことの快より飲まないことの快 私はお酒は好きなのです。 だから今でもたまには飲みます。 しかし、日常的に飲むのは、やめたかったので、 まずは30日禁酒チャレンジをしました。 30日で体が変わる と、聞いたからです。 1日ずつ日にちを重ねて30日の禁酒を達成しました。 そのころには、普通にお酒を飲まない人になってきました。 3カ月ほど禁酒して、普段の生活では、 お酒を飲まないようになりました。 イベントごとでは本当にたまに、1杯、飲むこともあります。 私の場合の例ですが、お酒を飲んでいた頃は 飲むことによる楽しいとか、気分がいいという報酬がありました。 しかし、それより、禁酒してから、 飲まないことの利点、報酬の方が大きくなりました。 時間ができたということです。 飲まない生活の方が、自分にとって快適になった のです。 飲まない生活が快適なら、 人は快適なほうを自然に選びます。 好きで飲みたい人に禁酒を勧めているわけではありません。 もし、お酒やめたいなとか、休肝日をもっと作りたいなと 考えている人にはぜひとも、禁酒をお勧めします。 ダイエットしなくても体重が減る という 期待しなかったラッキーなことも、私にはありました。 にほんブログ村

健康刑務所とフードポリスのワナ

イメージ
1健康という名のもとにルールはNG この時代、食べ物との関係で一番NGなこと。 健康という名のもとにルールを作ること。 厳しいルールのもとで暮らさないといけなくなる。 そのルールを破ると罪悪感。 ストレスを生む。 そのルールは、健康という名のもとにある。 だから気づかない。 自分がストレスを作っていることに。 それはまるで 健康刑務所 で 過ごしているようなもの。 常にフードポリスがそばにいて あなたを監視している。 健康のためにやっていることが 健康を害している 2例えば茶色の炭水化物 玄米やライ麦パン、全粒粉パンなど お寿司 いなり寿司 白いご飯のお結び 白いふわふわのパン そういうのを食べただけで 罪悪感。ストレス。 または、食べないことでの 食べ物に対する執着。 美味しそうと思ったものを食べたら 美味しいと感じて幸せな気分になる。 その基本を忘れていませんか。 安全な食べ物。 健康によいという食べ物。 それしか食べれなくなっていませんか。 それは絶対的なものですか? 誰が決めたのでしょう? 専門家の話? 科学的な実験結果? それはすべてパーセント。 そういう傾向がみられるという事。 3専門家は自分 良い情報を取り入れるのは いいことかもしれない。 あなたの体がどう反応するのかは あなたしか知らないことだ。 あなたは、あなたの体と心の専門家。 自分の体と心の声を聞くこと。 にほんブログ村

フードポリスと直観的食事(intuitive eating)「ダイエットやめたら瘦せた」

イメージ
  フードポリス 食べ物に対して厳しいルールがある 良い食べ物と悪い食べ物に分ける ダイエットに悪い食べ物をすべて排除する 自分をがんじがらめにする 食べ物をジャッジする カロリー計算と栄養バランスだけを考えた食事をする 心と体の声を聞かない 罪悪感と心配がいつもある 直観的食事 食べ物に対してルールがない 中立的なフードチョイスをする すべての食べ物は心と体に栄養をあたえる 自分をはぐくみ自由にする 食べ物をジャッジしない 健康と栄養と満足感が得られる食事をする 心と体の声を聞く 満足感と自己肯定がある 関連記事 フードポリスがあなたを太らせる にほんブログ村

初心者もドラマで英会話・簡単フレーズ「SUITS2-7」

イメージ
  SUITS 2-7 気になるセリフ People are who they are. 人は変わらない who they are の they are は 「彼らが彼らたるところ。どんな性格、考え方を持っているか」 彼らは彼ら自身で変わらない。 彼らのあり方は変わらない。 💚💚💚💚💚 This is fun, isn’t it? 楽しいね You’ve made your point. 確かにね I’m doing you a favor. 頼んでるんだ I know what you’re talking about. 言ってることはわかる I get it. いいよ You’re trying to make me mad. 怒らせようとしてる I’m trying to make you good. いい気分にさせようとしてる You don’t think I can win? 私が勝てるとは思わないのか? I have to ask you. 聞かないと! How do you know? 何で知ってるの? It’s not good enough. 十分じゃない How long have you been waiting? どれだけ待ってたの? I came here to see how you’re doing. どうしてるか見に来ただけだ I didn’t have to. する必要なかった They don’t trust me. 彼らは私を信じてない You knew nothing about it. 何も知らなかったろう? This is gonna be bad, isn’t it? よくないよね The answer’s no. 答えはノーよ You get nothing. 何もない Why don’t you tell me? なんで言わないの? I told you how I felt about you. あなたのことどう思ってるか言ったわ What do you want me to do? どうしてほしいんだ? That’s enough. もうたくさんだ You think I enjoyed that? 楽しんでるとでも思った? That made me sick. 気分悪くなった This is all

初心者もドラマで英会話・簡単フレーズ「SUITS2-6」

イメージ
  SUITS2-6 気になるセリフ You wanted to see me? お呼びでしょうか? こちらは決まり文句です。 上司の部屋に入る時、必ずと言っていいくらい このセリフが出てきます。 良く出てくるので、覚えてしまいましょう。 💙💙💙💙💙 I should probably get going. 行かなきゃ You know what I think. わかってるでしょう This is a bad idea. よくない、やめろ。 I know it was stupid. バカだったと思う Is there anything we can do? できることある? I don’t remember exactly. ちゃんと覚えてない I don’t think I could lose. 負けるとは思わなかった Let me tell you something. いいかい? I’m on it. やります I’m doing just fine. 大丈夫だよ What can I do for you? 何をしましょうか? I see what you're saying. わかるわ Do we have a problem? 何か問題ある? What did you do? 何をしたんだ? This is no joke. 冗談じゃない I’m in trouble. まずいよ That has nothing to do with this. これとは関係ないよ What do you need me to do? 何をするべき? I know what you’re doing. あなたのしてることは知ってる That was long time ago. ずいぶん昔のことよ This is just wrong. 間違ってるわ He lied to me. 彼は嘘をついたのよ They know what you’ve done. あなたのしたことを彼らは知ってる What do you want me to say? 何と言ってほしい I was young, I was stupid and I’m sorry. 若くて、バカだった、ごめんなさい You look confused. 困ってる? Are you cra

免疫力を効率的にアップさせる方法「笑う」

イメージ
1アハハハと大声で笑う 1日5回「アハハハ」と大声で積極的に笑うことは免疫力を効率的にアップさせます。 笑うことでストレスが軽減し免疫力が高まる 作り笑いをするだけでもNK細胞を活性化する働きがある ストレスを受けるとNK(ナチュラルキラー)細胞が減少する NK細胞とはがん細胞などを破壊する働きをする免疫細胞 2笑うことのメリット 血圧や血糖値を下げる 便秘の解消にもなる 免疫力を高めてガンを予防する 大声で笑うと腹筋を使う。 笑うことは副交感神経を刺激し、全身の筋肉の緊張を解きほぐす。 血圧や血糖値は安定し、十分な血液が胃腸に流れ込み働きを活発にする。 3実際にトライしてみよう コメディなどを見て笑う 作り笑いのセリフを言う 声が出しにくい場所では息を使ってセリフを言う 大声で笑うことが大事です。コメディやお笑いを見て大声で笑うなど、取り入れていきましょう。笑いが笑いを呼ぶので人と一緒に見るのがよいそうです。 そうはいっても、なかなかそんな時間が取れない場合は、作り笑いでもいいのです。次のセリフを大きな声で1日5回ほど、やってみましょう。 大声出せないときは、小声や声を出さなくても息を使って言ってみましょう。朝の寝起きに、声を出さずに言ってみるだけでも、お腹が動いているのがわかります。散歩のときなどに大声は出さずとも、言ってみてください。 作り笑いのセリフ ワッハッハッハ、楽しいな ワッハッハッハ、嬉しいな ワッハッハッハ、元気だな にほんブログ村

食べ過ぎの翌日は普通に食べる「ダイエットやめたら痩せた」

イメージ
1爆食いの後の小食はNG クリスマスや年末年始などイベントごとで食べ過ぎたときの翌日に一番してはいけないことは意識的に少なく食べることです。これは本当にやりがちなので、注意が必要です。 アンダーイーティングは必ずオーバーイーティングを引き起こす お腹が空いてないから少なく食べるのならば、問題ない お腹が空いているのに無理に少なく食べると、食べ物に執着する 食べ過ぎの翌日も普通に食べることが重要 極端に食べなさすぎの日と極端に食べすぎの日を作らない 普段からコンスタントに食べたいものを適量食べる 2ホメオスタシス 恒常性・・・生体が変化を拒み一定の状態を維持しようとする働き 少し多く食べても太らない。少し少なく食べても痩せない。それはホメオスタシスのおかげです。 ホメオスタシスの力を信じる 自分の意志で食欲をコントロールしようとしない 自分の体の声をちゃんと聴いて食べる練習をしていく にほんブログ村

「マインドフルネス」のための朝と夜のルーティーン

イメージ
朝、目覚めたら自分と話す。 夜、寝る前に自分と話す。 ただそれをやっていく。 日々、意識が深まっていく。 コミュニケーション、関係性、あなたの気分、 それらの質が良くなっていく。   1. 朝、目覚めたらまず座る ベッド、または椅子に座る リラックスして座る 目を閉じて体の感覚を感じる 背筋をまっすぐ伸ばす 2. 深呼吸を3回する 深い呼吸をする 鼻から息を吸ってお腹をふくらませる 口から息を吐いてお腹をへこませる 呼吸に集中する 3. 自分に問いかける たとえば もっと強く成長するためにどんなマインドがほしいのだろう 自分をもっと大切にするには何が必要なのだろう 困難があるとき、どんなふうに人と自分に思いやりがもてるのだろう つながることや達成感にどんなふうに自分は感じるのだろう 4. 今日一日どう行動するのか自分に言う たとえば 自分らしく行動しよう 他の人に我慢強く、寛大に接しよう 楽しい一日にしよう ちゃんと食べよう 家族、友達、同僚と一緒に笑おう   5. 眠る前にチェックする 今日の一日を振りかえって考える 朝に自分に話したことができたかどうか 気づきをメモする 関連記事 マインドフルネスー朝の目覚めと振り返り にほんブログ村

瞑想的食事マインドフルイーティング「ダイエットやめたら痩せた」

イメージ
  瞑想的食事をして、 ゆっくりと食べ物を味わって食べると、 満腹サインを感じやすくなります。 つまり、食べ過ぎを防げるようになります。 しかも、常に食事で満足していますから、 食べ物と良い関係を築きながら、 自然に減量につながります。 1 食べ物に感謝する 目の前にある食べ物はどこから来たのか 畑、山、海、地球の広がりを感じる 食べる前に一呼吸 食べ物に感謝する自分のお祈りのような儀式 地球から宇宙まで、思いを飛ばしてみる 2  食べ物はお皿にきれいに盛り付ける 買ったものをそのままパッケージのままで食べない 手間を惜しまない 好きなお皿に食べ物を盛りつける ペーパープレートを使わない 食べるものはすべて食事ととらえる 3 五感を使って食べる どんな色 どんな形 どんな匂い どんな味 食べ物と自分だけ ながら食い禁止(テレビ・ラジオ・スマホ) 4  一口ずつよく噛んで食べる 味わって食べる 一口食べたら箸をおく 口の中を食べ物でいっぱいにしない 味わってよく噛む 今、自分が食べている食べ物を感じる 今、自分の感覚を味わう 5 満腹サインを感じる 食べ物で満たされていくのを感じる 胃がみたされたら食べるのをやめる 関連記事 瞑想的食事とアンチダイエット にほんブログ村

食べ過ぎずに食事を楽しむ「ダイエットやめたら痩せた」

イメージ
1 ちゃんとしたお皿を使うこと  Use real plates 必ずお皿に盛りつける 手軽に食べ物を食べない 面倒でも手間をかける 食べるものはすべて食事と考える ハンバーガーや、パン、お総菜、納豆、インスタント食品、おやつエトセトラ。持ち帰り食品も、そのまま袋から出して食べないようにしてみましょう。お皿に盛りつける。テーブルセットしてみましょう。お手軽食品も丁寧に食べましょう。お皿に盛りつけることで、ゆっくりと食べることができます。「食べ物をあっという間に食べてしまう」ということをなくしていきましょう。 2 食べる時はテレビ・スマホ・ラジオ禁止 Shut off your devices ながら食いをすると食べ過ぎる ながら食いはお腹が満たされた感覚を得られない 満腹のサインを感じて食事をやめる 小食になり減量効果がある  食べる時は食べ物と自分だけ。食べ物に向き合って食べよう。 関連記事 食べ過ぎずに食事を楽しむアンチダイエット にほんブログ村