投稿

9月, 2023の投稿を表示しています

禁酒の情報がたくさんあること

イメージ
情報がいっぱい 禁酒の本や情報がたくさんあるってことは それが難しいからだよね。 ダイエット本や自己啓発の本も同じだね。 みんな、問題解決の糸口を探してる。 だから情報が氾濫するんだ。 最初はうまくいく場合が多いよね。 新しい考え方を受入れて そこに向かっていけば 何らかの成果は得られる。 それが、続いていって 普通の日常になった時が 一番危険。 お酒の場合 今日は、お祝いだしいいか 今日は、特別な日だからいいか という感じで、なんとなく 一杯だけならと飲んでしまう。 そのチョイスはそれでいいかなと思う。 自分の人生、何を選ぶのかは それぞれ違うのだし。 しかし、もし、禁酒・断酒したいとか ソーバーキュリアスになりたいとか 思うのであればの話だが。 問題は、その次の日の行動なんだよね。 「まあいっか」という気持ちが働いて あっという間に、 飲酒生活に戻ってしまう場合が多いはずだ。 ダイエットの場合 ダイエットだったら、どうだろう。 同じことが起きる。 最初は、真面目に取り組む。 何らかの効果がある。 それが日常的になって 減りも増えもしない状態。 ダイエットのルールはこなしているのだが 普通の生活になっていく。 そこで、ルール違反をちょっとだけ。 甘いお菓子を食べてみる。 ジャンクフードを食べてみる。 運動しないでダラダラすごす。 そのチョイスは、別にそれでいいのだ。 すべては、それぞれの選択なのだし。 問題は、その次の日からの行動である。 人は変化を求める生き物 つまりつまり 継続することが難しいということ。 人は何らかの変化を求めるということ。 ルールからはみ出たら、 それは、一日だけのこととして その次の日から また禁酒をする、また、 ダイエットをするというようにすればいいのに ほとんどの場合は 1度のルール違反がきっかけになって ずるずると、元の木阿弥になってしまうのは なぜだろう。 ルールがあるからではないのか? ある程度のルールは必要だろう。 しかし、ルールにこだわり過ぎて がんじがらめになると そのルールを破った時の 失敗した感が強くなるからではないのか。 「失敗した」「やっぱり無理だ」「もういい」 「どうせ無理だ、出来ない」 そんな考えが襲ってくる。 途中で挫折した経験のある人は ルールはゆるく はみ出したらすぐ戻る 失敗やルール違反はするものだとあ

禁酒とダイエット

イメージ
 禁酒とダイエット 1 食事制限はストレスになり太りやすくなる 禁酒すると 食事のコントロールができるようになるので 食事制限のあるようなダイエットは やめてみましょう。 様々な減量効果をねらった 食事方法がはやっています。 糖質ダイエットや断食ダイエットなど やっている人も多いのではないでしょうか。 まずはそういう、食事制限をやめることです。 食事制限は太るもと を作っている ようなものです。 一時的に痩せても、リバウンド確実。 リバウンドしてませんという人は、 その食事方法を続けているからです。 やめると太ります。 普通の食事するだけで太ります。 ダイエットする以前より太りやすくなるので、 さらにダイエットの食事方法が エスカレートしてしまいます。 とにかく、極端なことはしないことです。 人は好きなものは食べたいと思い、 目の前にあれば食べるからです。 食べたいなと思うものをずっと一生、 避けることができればいいのですが、 様々な誘惑があります。 普段、何かの食事制限で、 知らず知らずにストレスがたまるので、 何かをきっかけに食べ過ぎたりするのです。 チートディとかいって、 そのストレスを軽減する方法もあるみたいですが、 そんなチートディとかせずに、 初めから、 好きなものをきちんと食べながら、 普通の食事をすればいいのです。 食べ過ぎるから太るのであって、 普通に食べれば痩せるのです。 それを通り越して、食事制限をするから、 太りやすくなり、そこから抜け出せなくなるのです。 食べたいものを食べながら、 小さな良い生活習慣を身に着けていって、 健康になり、自然に適正体重になっていた ということをぜひとも経験していきましょう。 糖質制限を今までしていた人が 炭水化物を食べるようになると グリコーゲンと水分がくっついて 一時的に体重は増えるかもしれません。 しかし、太ったわけではありません。 あるべき水分が体に戻るのですから 肌の調子も良くなっていきます。 禁酒すると肝臓は、 アルコール分解をしなくてよくなりますので 脂肪分解やデトックスなど いそいそと、働いてくれます。 好きな物を食べると言っても 極端なことはやめましょう。 禁酒をするのは、健康に向かうためです。 好きな物を食べることを禁止しなくてもいいのですが 健康へむかって、食べ物を食べることは 忘れないよう

禁酒は我慢ではない:飲まない幸せを手に入れる

イメージ
 飲まない幸せ 1 最初の1日を簡単に始める とにかく始める。 最初の1日は、あれこれ考えないで始める。 どうせ飲みたくなるとか、考えない。 とにかくその日、1日やめてみる。 始めること、行動すること。 禁酒しながら、続ける方法を模索していく。 書物や、YouTubeで いろんな人の禁酒方法を探してみる。 ひとりひとり違うのだから 自分に合う方法を探して 自分が一番やりやすい方法 で やっていくことが成功につながる。 2 ゲームのように楽しむ  1日クリア 3日クリア 1週間クリア 2週間クリア 1カ月クリア のように、楽しむ。 飲みたくなって飲んでもいい。 飲みたくなった時は 自分を分析するチャンス。 どんなきっかけで飲みたくなったのか。 そして飲んだ後に得られる報酬は何なのか。 自分がお酒を飲みたいと思った きっかけ と 自分がお酒を飲んで得られる 報酬 を明確にする。 きっかけ ↓ 行動(お酒を飲む) ↓ 報酬 禁酒の方法は簡単で 同じきっかけが起きたとき 同じ報酬が得られる行動を お酒以外に自分に合った方法を模索し それをするだけである。 3 お酒は毒 認めたくないかもしれないけれどお酒は毒である。 体に及ぼす影響、心に及ぼす影響がよくない。 そして常習化しやすい。 お酒は百薬の長ではない。 これは、お酒を広げ、 売り出すためのスローガンだったと言われている。 お酒は飲み方次第で 毒にも薬にもなるという場合もあるが 実際、適度にお酒を楽しめている人は どれくらいいるのだろうか。 お酒は感覚を麻痺させる。 飲酒常習者は脳が縮むとも言われている。 この本には 悪い習慣のやめ方として「断つ派」と 「量を抑える派」の2種類がおり 自分に合う法を選ぶとよい。 という記述がある。 量を抑えるのって、むずかしいよね。 私は「断つ派」なのかも。 人生を変える習慣のつくり方 4 お酒以外の楽しみを探す お酒を飲まない人を、 「人生の楽しみ知らないなぁ」なんて お酒を飲んでいた頃は思っていたけれど 裏を返せば、 お酒以外の楽しみがないという事にもなるよね。 それってなんだか寂しい。 お酒を飲まなくても楽しいことはいっぱい。 むしろ、お酒を飲まないことで 時間が圧倒的にふえて やりたいことができる時間ができる。 お酒を飲むと少なくても3時間は消費する。 お酒と食べ物準備する時間、

ジャンクフード・甘いもの・お酒をやめたいなら

イメージ
食べ物・飲み物など悪い習慣やめたい ジャンクフードなど 明かに健康には良くないだろうなと思うんだけれど 自分が、しょっちゅう食べているものがあるとする。 そして、それをやめたいと 思い始めたのならば、 やることはただ一つで 「買わない」ことである。 食べるのをやめたいと思っていても 自分の近くにあれば 食べてしまう、それは、普通のことなのだ。 食べてしまった自分を責めてはいけない。 禁酒続いてるわけ 私は、禁酒が5週間目にはいったのだが 「お酒を買わない」と決めて、実行している。 買えば、飲むのだ。 わかっている。 それで、絶対に これから先、一生断酒だと 決めているわけではない。 本当に、目指したいのは ソーバーキュリアスで 普段の、日常生活では 飲まない人になりたいと思っている。 お酒は、今のところ 買わないから、 家に、自分用のお酒がないから (配偶者のお酒はある) 飲まないという、ただ、それだけで。 我が家では 自分のお酒は自分で買うことになっているから 配偶者のビールが ドーンと箱であっても 飲みたい気持ちにならないし 「ちょっと1本ちょうだい」ともならない。 それは、習慣のようなものだろう。 買わない習慣 同じように、 ナッツを買うのをやめてみた。 ナッツ中毒の様に ナッツを山ほど食べ過ぎていたから やめたかった。 でも、ミックスナッツは常に ネットで注文していて いつも家にある状態で それに加えて 入り大豆や、ピーナッツや 味付けナッツ類などを買っていた。 あれば食べるよね。 あれば食べる。 それで、ネット注文していた ミックスナッツがなくなってから それに合わせて、 スーパーなどで買っている 入り大豆やピーナッツを 買うのをやめてみた。 家に、ナッツ類がない状態を作った。 そうすると、簡単に ナッツを食べるのを数日、やめることができた。 買うのをやめただけ。 家にないから、食べない。 ただ、それだけである。 まあ、ナッツの場合は 食べ過ぎるのが問題なのであって 科学的には、健康に良い食べ物だ。 本当に、食べたいなと感じる時に買うことにした。 家にミックスナッツが常備している状態をなくした。 それだけで、ナッツ食べ過ぎをやめることができた。 買わないと決めること お砂糖の入った、お菓子も同じようにすることだ。 毎日、毎日、 お砂糖の入った甘いお菓子を

禁酒4週間で一番変わったこと

イメージ
禁酒4週間ラクラクできた 禁止してるわけじゃないけど ソーバーキュリアスになりたくて 昨日もお酒ナシでした。 今日も飲まないと思うけれど なんと、禁酒して4週間になる。 禁酒していると思うのが負担にならないように 数えないようにしてるけど 月曜から始めたので 今日は日曜で区切りとして。 今回の禁酒は、2週間までは 1日2日、10日、11日とか 数えていたけれど 2週間以降は数えるのをやめて 「今日も飲まなくていいかな」 「別に飲みない気分にならない」 そんな感じで日にちが過ぎていった。 それがとてもいい感じ。 負担になってない。 絶対に、断酒するんだと リキンデない。 来月、旅行するので その時は飲みそうだし。 飲んでもまた ソーバーキュリアスになればいい。 もっともっと 軽く考えての禁酒タイムだ。 実際には 普段の生活では お酒を飲まない人になりたいな。 以前も 数か月、禁酒したことがあるけれど ちょっとだけ飲んだら あっという間に 毎日飲酒になったので 今は、禁酒を心がけたいけれど。   一番の変化はヒマヒマになったこと 4週間、禁酒して、 変わったことってあるかなぁ。 1読書時間が増えた! ヒマヒマになって 読書量が増えたことかなぁ。 時間ができたので 「聞く読書」に切り替えたのも 読書が増えるきっかけになっているけれど。 もともとの、きっかけは 禁酒だしね。   2体重は増えた! それから、ヒマヒマ時間を利用して パン作りにはまったからなのか、減量効果はない。 というか、増えてるし。 47キロ前後だったのが48キロ前後になった感じ。 それでも、炭水化物しっかり食べて 特に増え続けるわけでもないから 精神的には安定でいい感じ。 もともと、大量には飲まないし お酒を飲んだからといって 食べ過ぎたりはあまりしないタイプだったからかな。 かえって、お酒を飲むと 夜の炭水化物は食べないし おつまみ程度だったから それが影響して、 お酒をやめたら 体重が少し増えたのかな? 3早起きしすぎる! お酒を飲まないことで 眠りが深くなったのか 朝の4時にキリッと目が覚める。 早く寝てるせいもあるけど。。。 自分では特に早く起きようとはしてないんだけどな。 5時くらいに起きるくらいでいいんだけど 目が覚めるから、しょうがないね。 早起きすると、さらにヒマヒマになるね。 4歌詞覚え

お酒を飲みたい時にやるべきこと:禁酒にむけて

イメージ
飲みたくなったら記録する 本当に飲みたくなったら、そこはチャンスと 捉えてみてください。 自分を分析するチャンスです。 飲まないに越したことはないけれど、 飲んでしまってもいいのです。 飲んでしまったら、記録しましょう。 飲みたくなったきっかけは何か。 そして、飲んだとして、お酒に求める報酬は何か。 それを記録してください。 そして、自分で、分析してみます。 きっかけ→行動→報酬 良い習慣も 悪い習慣も 習慣というものは きっかけ→行動→報酬 という仕組みで動きます。 例 きっかけ➡ ドラマで綺麗な女優さんがワインを飲んでいた。おしゃれで良い雰囲気、自分も飲みたくなった。 行動➡ お酒を飲む 報酬➡ ふんわりとしてストレス解消された気がすること。ワイングラスを持って、飲んで、華やかな気分になれる。 お酒の報酬は何かについて考える 大事なことは お酒で得られる報酬を、お酒以外で得ることです。 きっかけと報酬はそのままに、 行動のみを変えることが大切なので そのアイデァを自分で考えるようにしましょう。 この場合の例の報酬は、 「ストレス解消と、華やかな気分になりたい」ということ。 同じ報酬を得られる自分の方法を探す ストレス解消には、 運動 ヨガ 瞑想 歌を歌う 絵を描く 塗り絵をする 花を生ける などなど、自分の方法を考えます。 それは自分が変わるためのアイデアです。 お酒の代わりのモノを模索してください。 ワイングラスを持ちたいのであれば、 ワイングラスを使って、 お酒以外の何か特別な飲み物を作ります。 フルーツをいれた炭酸水 フルーツ水 フルーツ酢と水で割ったもの 自分の好きな飲み物 糖分には気を付けてください。 100%ジュースなどは避けます。 飲みたい場合は、少量にするか クエン酸ジュースや炭酸水で割りましょう。 飲み物の基本は水ですので なるべく、水に近づけます。 華やかな気分になりたいときは 少し華やかな気分になるものを 用意します。 部屋着を買う 夕方になったらライトを変える キャンドルアロマ などなど、 自分に合う方法を考えてみましょう。 そして、飲んでしまったとしたら、 また、禁酒の1日目を始めればいいだけです。 ランキング参加中! ぽちっと応援お願いします。 お酒が飲みたい気分にならずに 禁酒生活が続いています。 いつまで続くか謎ですが

晴れ時々プチ断食のようなもの

イメージ
梅干しおにぎりデトックス 梅干しおにぎりが デトックスになるかどうかは謎だが 昨日は、梅干しおにぎりを中心に 少量食べて、プチ断食のようなものをした。 食べているので、断食とは違うけど。 現代社会では どうしても食べ過ぎ傾向になりやすいので 時々、質素な感じで なるべく少量 食べてみるのっていいかもしれない。 昨日食べたものは 梅干しおにぎり 冷ややっこ ヨーグルト りんごなどを中心に ほどよくなるべく少量を食べた。 食べ過ぎに注意した。 栄養バランスをガンバラナイ 栄養バランスをとろうと頑張ると 食べ過ぎ傾向になると 私は思っている。 多少バランス良くないとしても 「これは健康に良さそう」と 自分が信じている食べ物中心に たまに、そのような、食生活の 一日を過ごしてみるのは 心と体に優しいはずだ。 自分が、信じているというのがポイントだ。 今は、健康情報が 本当に巷にあふれていて よほど、無頓着な人でない限り 野菜はやはりいいのかとか ホールフードがいいんだなとか 加工品のとり過ぎは良くないのだなとか ある程度の知識はあるはずだ。 制限食は良くないとは思うけれど 自分が、 糖質制限を信じていて、 実践して、体調が良ければそれでいいし 脂質制限を信じていて、 実践して、体調が良ければそれもいい。 ある程度実践してみると 自分にとって 体調が良くなる食べ物もわかってくるはずだ。 自分が信じる健康的な食べ物 そのうえで、 野菜中心にしてみようとか 飲み物中心にしてみようとか タンパク質中心にしてみようとか 自分に合う食べ物をいくつか選んで 普段の食生活より シンプルにして 普段の食事量より 少なくしてみてはいかがだろうか。 断食がいいと言われているが あまりにも空腹を我慢すると やはり、反動が出てしまう。 心の修行と合わせてできる人は問題ないが だいたいの場合は 断食後に、ついつい、食べ過ぎてしまって 元の木阿弥となる。 あの、苦しい、空腹時間は いったい何だったのだろうかと思う場合が多いはずだ。 例えば、 ナッツ類と、飲み物中心にしてみよう。 フルーツと、飲み物中心にしてみよう。 野菜と、飲み物だけにしてみよう。 ごはん、米粒と飲み物。 玄米と漬物だけにしてみよう ヨーグルト中心にしてみよう 甘酒中心にしてみよう などなど、 色々とアイデアは浮かぶはず。 プチ断食のよ

最初の一日を簡単に始めてみよう:禁酒・断酒

イメージ
もし禁酒したいならとにかく始める とにかく始める。 なんとなく始める。 禁酒の最初の1日は、 あれこれ考えないで始める。 どうせ飲みたくなるとか、考えない。 どうせまた、失敗する。 どうせまた、始めても続かない。 などと、考えなくていい。 とにかくその日、1日、 お酒をやめてみる。 始めること、行動することが一番大事。 一日禁酒だけでもすごい 一日、お酒を飲むのをやめただけでも すごいことだ。 これからの人生 一日でも、二日でも お酒を飲まない日が作れたら それだけで、すごいことだ。 一日、禁酒できたのなら 禁酒しながら、続ける方法を模索していく。 書物や、YouTubeなどで いろんな人の禁酒方法を探してみよう。 ひとりひとり違うのだから 自分に合う方法を探して 自分が一番やりやすい方法で やっていくことが成功につながっていく。 お酒を飲まない環境を作る お酒を買わない。 お酒が家にない。 お酒の場所に行かない。 というような 環境づくりが一番いいかなと 私は思う。 近くにお酒がなければ ほんと、飲まなくなるよ。 ランキング参加中! ぽちっと応援お願いします。 お酒が飲みたい気分にならずに 禁酒生活が続いています。 いつまで続くか謎ですが 今のところは、いい感じ。 このまま続けていけたらいいな。 にほんブログ村

引き寄せの法則とダイエットと禁酒

イメージ
引き寄せの法則として知られている Money and the Law of Attraction 同じ波動が集まる 「引き寄せの法則」は 願い事が叶う法則として広がっている。 しかし、引き寄せの本当の意味とは 「同じ波動のモノが引き寄せあっている」 ということにすぎない。 ダイエット(食事方法)に結び付けると 例えば、 ヘルシーなものを食べて幸せな自分の1日をすごしたこと。 お酒を飲まずにワクワクとしている1日をすごしたこと。 実際に、1日過ごしてみて、その波動を十分に味わう。 その波動が そう感じる自分の思いのようなものが 健康な生き生きとした自分の体を作っていく。 波動:Vibration 「The Law of Attraction」で言われている 波動(vibration)が大切。 Vibration は、振動、揺れ、震え、動揺、震えを意味する名詞。 Vibration は、声楽や器楽で声や音を震わせることや、 携帯電話や腕時計で着信や通知の際に振動させる機能のことも指す。 主に英語圏では 「vibes」 雰囲気や感じを意味する言葉でもある。 また、人や場所から発するエネルギーやオーラのようなもの。 ダイエットと引き寄せの法則 本当の意味の「引き寄せの法則」を ダイエット(食事スタイル)に取り入れてみてはどうだろうか。 心と体はつながっているので 心の問題が、ダイエットとも、深く関わってくるからだ。 大切なのは 1カ月後、半年後、1年後を思い描くことではない。 今日の一日をヘルシーに過ごすこと。 人によって、健康の為の食事は違うかもしれない。 それは自分のチョイスである。 現代は、情報も十分あるし 今、ダイエットに励んでいる人 今、健康的な食生活をしようとしている人は 知識はたくさんあるはずだ。 自分に合う、合わないということも 何となく知ってはいるはずだ。 やるべきことは 今日の一日を、 食事や運動を含め健康的に過ごし、 その感覚、波動、自分の感じる事 心地よさなどを 十分に味わうことだ。 今ここ 今の今、ここで感じる波動が 一番大切なこと。 その幸福感や心地よさが 明日の自分の健康的な体を 形作っていく。 未来の、理想体型の自分を 強く思い描くと 人はあせって、ほんの少し無理をしがちである。 極端な食事方法をしてみたり 極端に食事の量を減らしたり 極端に