投稿

リスペクトユアボディ「ダイエットやめたら瘦せた」

イメージ
Respect Your Body 今の自分にぴったりな心地よい服を着る。 着れるけど少し痩せたらちょうどよい服や 痩せたら着れるという服を買わない。 そういうのを Future Body と言います。 人は良くも悪くも外見から入ります。 目に見えるから それは当たり前ですよね。 ワンサイズ小さめの服を着て 満足するのは自分だけなのです。 きつそうな服は太って見えます。 ここに、自分の思い込みの罠があります。 ちょうどよいサイズの服 ほんの少しだけ余裕のある服の方が 見た目には痩せて見えるのです。 ダイエットをやめてストレス開放しよう! ダイエットをやめて適正体重になるための 直感的食事10か条についてはこちら https://sacchinseven.blogspot.com/2020/11/10.html にほんブログ村   アマビエイラスト/無料イラストなら「イラストAC」をイラストACでチェック!

「好きな時に好きなだけ食べられる」という罠と直感的食事

イメージ
  直感的食事について 無条件に食べる自由を自分に与え、 体を満足させるために必要なだけ食べてください。  食べ物に対する制限をやめて あなたの味覚を喜ばせるものを食べてください。  ダイエットの食事ルールで 特定の食品が禁止されていたり 避けるべきであるとされていると その食品をさらに食べたくなり 何かのきっかけで 必ず爆食いをすることになるからです。 食べ物への執着を生みます。  直感的食事は 空腹感や満腹感に関係なく 好きなときに食べるということではないのです。 空腹感と満腹感に注意しないと 身体的な不快感を引き起こす可能性があります。   食べ過ぎも不快だし 食べなさすぎも不快なはずです。 お腹が空いたら食べるのです。 お腹が満たされたらやめるのです。 「好きな時に好きなだけ食べられる」 という罠に 気を付けてください。 Intuitive Eating 参考 Evelyn Trivole エヴァリン・トリボリー Elyse Resch エリース・ラッシュ 共著 ダイエットをやめてストレス開放しよう! ダイエットをやめて適正体重になるための 直感的食事10か条についてはこちら https://sacchinseven.blogspot.com/2020/11/10.html にほんブログ村   アマビエイラスト/無料イラストなら「イラストAC」をイラストACでチェック!

ダイエットチップ4痩せるかも?ヘルシーお助け食品

イメージ
黒豆マメ汁レシピの紹介 黒豆ダイエットって昔 はやりましたが ご存知でしょうか? 私はもともと黒豆が好きなので 甘く煮なくても、とても美味しくて 当時は流行りのダイエットということで ダイエット効果もねらって よく食べていました。 太ってるわけでもなかったのですが ダイエットマインドがいつもあったので 健康に良い食べ物 あわよくば減量できるかなと よく流行りのダイエットや テレビなどで紹介された健康に良い食べ物を 食べていました。 それを食べて特に痩せた記憶はないけれども 太らず、調子よい感じでした。 美味しくて、腹持ちがよく お通じに良い気もしたので 時々、今でも食べています。 薬膳効果もあり 健康に良いのは間違いないです。 💙💙💙💙💙💙💙 黒豆マメ汁レシピ 黒豆 金時豆 小豆 塩 あれば、こちらも入れてください。 甘みを感じられます↓ ハト麦 クコの実 干しブドウ 前日に水に浸して置き 圧力鍋で沸騰後10分で 柔らかく美味しくなります。 素朴な味です。 豆の自然な甘みが感じられます。 💙💙💙💙💙💙💙 黒豆の効用 ■ イソフラボン 女性ホルモンと同じような働き 更年期の諸症状を緩和 高血圧や肥満などの生活習慣病を防止 ■ サポニン 過酸化脂肪の増加を防ぐ 高血脂症を予防し脂肪の代謝を促す 肥満を防止する効果 ■ アントシアニン 脂肪の吸収を抑え、排出を促進 血液をサラサラにし体脂肪をつきにくくする ■ 食物繊維 満腹感を持続させ食欲を抑制 便秘解消やデトックス効果   ダイエットをやめてストレス開放しよう! ダイエットをやめて適正体重になるための 直観的食事10か条についてはこちら https://sacchinseven.blogspot.com/2020/11/10.html にほんブログ村   アマビエイラスト/無料イラストなら「イラストAC」をイラストACでチェック!  

第3の習慣とダイエット「最重要事項を優先せよ」

イメージ
Habit 3 Put First Things First 最重要事項を優先せよ もし、毎日、続けて行えば あなたの思い描いた ダイエットの成功につながることは何だろう? (あるいは、あなたの人生の成功につながることは何だろう?) 7つの習慣 スティーブン・R・コヴィー 著  参考 自分が必ず毎日できるような 小さなことをまずは一つ決めます。 それを最優先事項にして、必ずやるのです。 そして、それを淡々と続けていくことです。 パーフェクトにはいかないものだし とりあえず、今の時点で 自分が毎日やるべきことを決めて ただ、毎日やっていく。 考えが変わることもあるでしょう。 その時は変化させて また淡々と、毎日続けていく。 目標設定は小さいほどよい。 小さなことを毎日毎日 続けていくことが大切です。 ダイエットをしようと頑張る人は 生真面目に 食事節制をして バランスを整えたり 毎日運動をしたりと 規則正しい生活を目標にしがちです。 そういうことは、心と体のバランスをとりながら できる範囲で、ゆるりとやっていきます。 うまくいかないとき、できないときの ストレスの方が大きな問題になるからです。 なるべく頑張らないことが 適正体重になる秘訣です。 ダイエットを通してのストレスが原因で 太りやすく痩せにくくなっていくのです。 小さくて簡単にできる習慣を しっかりと毎日の生活の中に溶け込ませていくと 長期的には、適正体重になり どんな食べ物も楽しんで食べれるようになります。 例えば 「毎日20分瞑想する」 はハードル高いかもしれないけれど 「3回だけ腹式呼吸する」 ならできるかもしれない。 It’s the day-in, day-out, moment-by-moment doing it. 毎日、毎日、瞬間ごとにそれを行うことです。 ダイエットをやめてストレス開放しよう! ダイエットをやめて適正体重になるための 直感的食事10か条についてはこちら https://sacchinseven.blogspot.com/2020/11/10.html にほんブログ村   腹式呼吸イラスト/無料イラストなら「イラストAC」をイラストACでチェック!

グラス半分からっぽか半分いっぱいか

イメージ
例えば スィーツは食べないと決めてダイエットしているとします。 そんな時に限って 美味しそうなロールケーキを一本頂きました。 ふだん、我慢しているものだから 薄くスライスして食べました。 でも、もうちょっと食べたい。 結局、次々と、薄く切って3切れ食べました。 「半分空っぽ」の考え方 意志が弱いから、ダメだな。 自分で自分にがっかりする。 甘いものは食べないと決めたのに。 明日から絶対、絶対、絶対、甘いものは食べないわ。 食事も少し、減らさなきゃ。 あくまでも厳しいルールを守ろうとします。 自分を責めます。 「半分いっぱい」の考え方 ずっと我慢してたから しょうがないね。 すごくおいしかった。 薄く切って3枚食べてしまったから 今度食べる時は 厚めに切って、味わって食べよう。 そもそも、 我慢するって、やっぱり良くないかもしれないなぁ。 我慢するから食べ過ぎちゃうのかな。 自分をやさしく包みます。 柔軟な考え方で、自分に合う方法を探していきます。 カップに水が半分しかないという考え方を cup-is-half-empty thinking と言います。 Make the cup half-full.  「カップ半分いっぱい」という 考え方にしていきましょう。 「半分空っぽ」の思考を癒すには あなたの否定的な言葉のそれぞれを 意識的に、より肯定的な言葉に置き換えることです。  また、自分自身にどれだけ懸命に取り組んできたか そのことに気づきもあります。  「カップ半分いっぱい」という観点から世界を見始めると 毎日の幸せな瞬間の量が増えていくのがわかります。 ネガティブな食習慣の多くも ネガティブな考えとともに消えていくのがわかります。 ダイエットをやめてストレス開放しよう! ダイエットをやめて適正体重になるための 直感的食事10か条についてはこちら https://sacchinseven.blogspot.com/2020/11/10.html にほんブログ村   アマビエイラスト/無料イラストなら「イラストAC」をイラストACでチェック!

シーソー症候群 ダイエットの禁止食品と罪悪感

イメージ
  1禁止食品と罪悪感 ダイエットのために禁止している食品があるとします。 その禁止が長ければ長いほど、その食べ物が誘惑的になります。  その結果、自分にとって「違法な」食品を食べることは ダイエッターに「罪悪感」をもたらします。   そして罪悪感が増すほどに、それらの摂取量も増えます。 ダイエットや特定の食品を食べないようにすればするほど 我慢しているわけですから、その反発は大きくなります。   これはよくあるパターンなのです。 それがシーソー症候群(シンドローム)です。 2シーソー症候群から抜け出す ふだんから、食べたいものを食べるようにすることです。 体はあなたが思っているより、賢く、働きます。 食べたいと感じるものを適量食べるようにしていきます。 そのことが、食べ物の執着をなくし 結果的に、爆食いが減り、食べ物の全体の摂取も減り、 適度に食べるようになり、適正体重になります。 ダイエットをやめてストレス開放しよう! ダイエットをやめて適正体重になるための 直感的食事10か条についてはこちら https://sacchinseven.blogspot.com/2020/11/10.html にほんブログ村   アマビエイラスト/無料イラストなら「イラストAC」をイラストACでチェック!

ダイエットのダメージ「ダイエットやめたら痩せた」

イメージ
  1爆食いが増える 食事の制限をするほどに、ある日爆食いしてしまう。 ダイエットをまじめにやればやるほどに 制限しているものを 自分が思っている以上に食べてしまいます。 食べ始めると、制限なく食べてしまいます。 それをチートデイと言ってごまかしています。   2新陳代謝が低くなる 意識的に食べ物を少なく食べたり 反動で食べ過ぎたりすると 体の働きがうまくいかなくなっていきます。   3食べ物のことばかり考える 自分に禁止している食べ物や、健康的な食べ物や 痩せるために何を食べるべきかなど 食べ物のことだけ考えてしまいます。   4いつもお腹がすいている 食事制限や、断食などで、いつもお腹が空いている。 その反動で、食べ過ぎる日があっても いつも我慢している感覚が付きまとう。  5失敗感がつきまとう お腹がすいて食べるのは 生物的に普通のこと。 しかし、食事制限、食事コントロールをしていると 自分のルールを破った時に 失敗したと思ってしまう。   6意志が弱いと感じてしまう そもそも、食事コントロールには無理があります。 お腹がすいたら、食べたいし 空腹のときに目の前に食べ物があれば食べます。 それは意志が弱いからではなく 体が食べ物を求めているからです。 しかし、ダイエッターは ダイエットは、強い意志でやるものだと思っているのです。 失敗するのは自分の意志が弱いからだと感じてしまいます。 ダイエットをやめてストレス開放しよう! ダイエットをやめて適正体重になるための 直感的食事10か条についてはこちら https://sacchinseven.blogspot.com/2020/11/10.html にほんブログ村   アマビエイラスト/無料イラストなら「イラストAC」をイラストACでチェック!

ハッスル文化とストレス「ダイエットやめたら痩せた」

イメージ
 Backlash Against Hustle Culture ハッスル文化の跳ね返り 1ハッスル文化とは 人と競争して、特に自分自身と競争して より懸命に、より速く、そしてより多くのことを求めていこうとする。 そのことが、私たちをより成功させ、より幸せにするという考え方です。 これは、常にオンになっている文化です。 このカルチャーは非常に危険で 常にオンの状態のサイクルが続くとストレスが生まれます。 このバックラッシュ、ストレスを 軽減するために何をすればいいかという話です。 2ハッスル文化の跳ね返りを防ぐ すべてを完了していなくても 1日の終わりを宣言します。 パーフェクトを目指し勝ちな人は 不完全なことに慣れることを目指してみてください。 これは、常にオンで何かにコミットしている人には 休むことは挑戦になるかもしれません。 しかし、開始するための重要なことです。 休むことは充電すること。 チャンスをつかむ準備ができるということ。 3実際に何をするかというと つまり!!! 普段よりほんの数分早く寝る。 5分前の夜でも違いがあります。 変化は非常に小さいので気付かないけれども 1週間後には大きな影響があります。 ダイエットをやめてストレス開放しよう! ダイエットをやめて適正体重になるための 直感的食事10か条についてはこちら https://sacchinseven.blogspot.com/2020/11/10.html にほんブログ村   アマビエイラスト/無料イラストなら「イラストAC」をイラストACでチェック!

7つの習慣とダイエット「終わりを思い描くことから始める」

イメージ
  Begin with the end in mind 第2の習慣 「終わりを思い描くことから始める」    スティーブン・R・コヴィー. 「7つの習慣」  1.自分の人生が終わる時「お葬式」をイメージ 2.あなたが果たしている役割とは何か 3.ミッション・ステートメントは何か To begin with the end in mind means  to start with a clear understanding of your destination.  「終わりを思い描くことから始める」ということは、 目的地を明確に理解することから始めることを意味します。 💛💛💛💛💛 ダイエットがうまくいった終わりの状態とは何でしょう。 体重が目標体重になった時が終わりと考えていると 終わらないダイエットになります。 食事制限と運動の組み合わせの減量ダイエットには 必ず制限、ルールがあり、それをやめるとリバウンドするから。 ダイエットうまくいったという人は それをずっと続けている人です。 何とか断食とかね、糖質制限とかね やはり無理があってね、続かないと思いますよ。 例えばこんな状態だったらダイエットとは無関係でいられますね。 自分にとってのダイエットの終わりを思い描いてみましょう。 自分が食べたいものを食べても太らずに体重維持できてる状態 あれを食べたら太るとか、痩せるために食べるべきものに振り回されない状態 少しぐらい食べ過ぎても太らない 食べ物とエクササイズのことを特に考えなくても大丈夫な状態 心地よい活動ができている 心と体の調子がいい ダイエットをやめてストレス開放しよう! ダイエットをやめて適正体重になるための 直感的食事10か条についてはこちら https://sacchinseven.blogspot.com/2020/11/10.html にほんブログ村   アマビエイラスト/無料イラストなら「イラストAC」をイラストACでチェック!