投稿

4月, 2021の投稿を表示しています

健康的な食事に固執しない

イメージ
  健康的な食事に固執すると 健康食品中毒者になっていきます。 オルトレキシア神経症 になっていく可能性があるのです。 健康的な食事への執着があり それ以外食べれなくなっている人達です。 栄養についての情報や科学的な根拠は 常に変わっていくことを忘れないでいましょう。 パーフェクトな栄養バランス パーフェクトな食事はないのです。   例えば 「小麦を使っているものはダメ」 「添加物が入っているものは一切ダメ」 「防腐剤が入っているのは一切ダメ」 「動物性食品はダメ」 「玄米だけ食べる」 「白米だけ食べる」 「糖質は食べない」 「たんぱく質だけ食べる」 「果物は食べない」 などなど、キリがありません。 あくまでも 「自分が」健康的と思う 食事です。 自分が、自分に許したものしか食べれなくなっていくのです。 Health Food Junkies 健康食品中毒者 オルトレキシア神経症 ともいわれます。 健康的な食事に対する心配、そのストレスの悪影響は 実際に何を食べているかより 健康に深刻な影響を与える可能性があります。 健康的な食事を心がけ、それが行き過ぎる状態です。 知らず知らずにストレスをため込んでいきます。 栄養バランスもほどほどに。 なんでも、自分が食べたいものは 心地よく食べて 食べ物との関係を良くしていきましょう。 ダイエットをやめてストレス開放しよう! ダイエットをやめて適正体重になるための 直観的食事10か条についてはこちら https://sacchinseven.blogspot.com/2020/11/10.html 腹式呼吸を習慣化してみよう 鼻から息を吸ってお腹を膨らます 口から息を吐いてお腹をへこます ゆっくりとまずは3回やってみる 腹式呼吸イラスト/無料イラストなら「イラストAC」をイラストACでチェック! にほんブログ村   にほんブログ村

ダイエットの成功とリバウンド

イメージ
あなたがもし、今、ダイエットしているとすれば 今までのダイエットは失敗だったということです。 成功したけど、リバウンドしたのでしょうか? リバウンドするダイエットは、 長期的にみるとダイエット失敗と言えます。 成功したと自分が思っている「ダイエット」を ずっと続けなければいけないということです。 そのダイエットには どんな決まりがあったのでしょうか? 自分に聞いてみてください。 ムリしてませんでしたか? 食べたいものを我慢してなかったですか? 食べたい量を我慢してなかったですか? 栄養バランスを整えようと頑張りすぎてなかったですか? 自分にとって少し無理な運動をしていませんでしたか? 10年後も継続できるような運動でしたか? ダイエットによるストレスがありましたか? 本当の意味のダイエット成功とは 自分にとっての適正体重になって ストレスなく美味しく食事をして ストレスなく体を動かして活動できる状態で いつもいられることです。 「自分にとって心地よい 食習慣と運動習慣を身に着けること」 それしかないのです。 しかし、その生活習慣というものは 毎日毎日、一日ごとの ほんの小さな心の変化や 本の小さな環境の変化で 簡単に変わっていく可能性もあるのです。 だから、自分の心地よさに 注目してみてください。 食べ過ぎは心地よくないし 食べなさ過ぎも、同じように不快です。 運動しすぎは、疲れて、不快感がでてきます。 運動しなさ過ぎも、体の不調が出てきます。 一日、一日の変化があります。 だから、シンプルなことも、難しかったりするのです。 生活習慣を整えるということは つねに、自分の心と体の声を聞いて 自分を大切にすることを心がけないといけないのです。 ダイエットやめたら痩せるというこの考え方は 「Intuitive Eating」Evelyn Tribole and Elyse Resch という本を参考にしています。 直観的に食事をするという アンチダイエットの本です。 ダイエットをやめてストレス開放しよう! ダイエットをやめて適正体重になるための 直観的食事10か条についてはこちら https://sacchinseven.blogspot.com/2020/11/10.html 腹式呼吸を習慣化してみよう 鼻から息を吸ってお腹を膨らます ...

自分の体重を気にしているのは自分だけ

イメージ
  体重は水分の関係で増減するのが当たり前。 食事制限する人は 食べなければ痩せると思っている たくさん食べたと自分が感じているときに 体重が減っていることに驚く。 自分がこれは太ると思って 普段制限しているものを食べたときに 体重が増えると やはり、○○は、太ると思い込む。 一日で増えたり減ったりしたその体重の重みは 水分です。 一日で、脂肪が増えて体重が増えたり減ったり 一日で、筋肉が増えて体重が増えたり減ったり そんなことはありません。 「食べたら太る」という考え方を 少しずつ、手放せるようにしていきましょう。 確かに 「食べ過ぎは太る」 現代人は、結局は食べ過ぎで太るのです。 しかし、生物として生きていくための適量は 必要で、少しくらい多めでも太りません。 ホメオスタシスが いつも同じような状態でいられるように あなたを守ってくれます。 食べ過ぎたりしたら気持ち悪いしね 運動しなさ過ぎも、し過ぎも 不調をまねくしね。 日常的に 自分の良い生活習慣をつくっていくこと。 自然にそれを続けていくこと。 それしかないのです。 体調がよく、気分がいいか、 そのことに毎日、焦点をあてていきましょう。 ダイエットをやめてストレス開放しよう! ダイエットをやめて適正体重になるための 直観的食事10か条についてはこちら https://sacchinseven.blogspot.com/2020/11/10.html 腹式呼吸を習慣化してみよう 鼻から息を吸ってお腹を膨らます 口から息を吐いてお腹をへこます ゆっくりとまずは3回やってみる 腹式呼吸イラスト/無料イラストなら「イラストAC」をイラストACでチェック! にほんブログ村   にほんブログ村

fire HD8 タブレットが届きました!

イメージ
  fire HD8 タブレットが届きました! kindleの端末を買うか こちらのタブレット買うか悩みました。 でも、雑誌もカラーで読めるので嬉しいです。 レビューなどで アプリが少ないとのことでしたが 私の場合は キンドルの本を読むのが一番の目的なので とてもいいです。 今までは、パソコンや、スマホで見てました。 ちょうどよい大きさです。 kindleの、目に優しいというのはないけれど 私はカラーで使えることを優先しました。 パソコンではうまくいかなかった 読み上げ機能も、簡単にできて 本当に満足しています。 やはり、iPhoneとくらべると だいぶ大きいので 雑誌を読むときに、ストレスなく読めます。 届いたばかりなので コーフン状態ですが とにかくよい買い物しました。 使い慣れてきたら、また、感想を書きたいと思います。 kindle unlimitedにも登録しているので、読書が楽しくなりそうです。 さらに洋書を読んだり、雑誌よんだり、したいです。 BASIC GRAMMAR IN USE 基本をしっかり勉強したい人に おススメのテキストです。 イラストもたくさんで、わかりやすいです。 ebook対応のものがおススメ。 💛💛💛💛💛💛💛 海外ドラマでチェック 基本をしっかりやれば海外ドラマも わかるシーンがふえてきます。 あるひとつのシーンを決めて 字幕なしで時々見て 自分の上達をチェックしてみよう。   💛💛💛💛💛💛💛 英会話のリスニング力を上げるには 中学英語程度の簡単な会話を たくさんたくさん 馴染むまで、口からスラっと出るまで 聞きこむのがおススメ。 簡単!シンプルな会話中心! 面白くて楽しめるテキストなので ぜひ聞いてみて。 リスニング力アップ2つのおススメテキストはこちら にほんブログ村 にほんブログ村

直感的食事10か条

イメージ
  1 ダイエットマインドを捨てる ダイエットの本や雑誌を捨てる テレビやネットの情報を捨てる 様々な情報が、頭にこびりつき、ストレスを生む ダイエットは短期的である ダイエットはリバウンドする ダイエットは効果がない 「95%のダイエッターがダイエットに失敗」とアメリカで言われている 2 お腹が空いたら食べる お腹が空くというのは生物的に普通の現象 お腹が空いたら食べる 我慢はストレスを生む 空腹を我慢すると爆食いする 常に満足感があると爆食いをしない 3 食べ物と幸せな関係を持つ 良い食べ物と悪い食べ物というように分類するのをやめる 分類するのは情報の刷り込みからの判断 頭で食べるのをやめる あなたが食べたいと思ったものは体に良い あなたの心と体が求めている食べ物を食べる 食べてはいけない食べ物はない シンプルに食事を楽しむ 4 フードポリスとさようなら フードポリスはあなたの頭の中に住み着いている フードポリスはもともとは他人の考え(テレビ・ラジオ・本・雑誌・ネット情報・あなたのまわりの人) フードポリスは口うるさい存在 ダイエット情報を一つ知るたびにフードポリスも成長 情報でモノを食べるのはやめる 5 心が満足する食事をする ただお腹を満たすための食事はストレス ストレスは爆食いにつながる 心が喜び満足する食事をする ダイエット食を食べない 麺類の代替え商品、こんにゃく麺などを食べない やせるために我慢して他のモノを食べても満足しない 「カロリーも低いしこれでもいい」という食事はストレス 心が満足する食事をする ヘルシーなものをお腹いっぱいという考えはやめる 食べたいものを適量たべる 6 満腹サインを感じよう もう満足した、お腹がいっぱいになったという、体のサインをしっかりと聞く。 食べる時はテレビ、スマホ、ネット禁止 ながら食い禁止 ながら食いは満腹サインが受け取りにくい 静かな落ち着いた場所で食べる 食べ物を楽しんで食べる お腹が満足したら食べるのをやめる 食べ過ぎを防ぐことができる 満足すると余計なものを食べない 満腹サインをしっかりと感じる 7 感情的な食べ方をやめる 心が晴れないとき食べ物で心を晴らそうとするのをやめる 食べ物で問題は解決しない 美味しいという快感はえられるため一時しのぎに少しは気分が上がるだけ お酒やケーキなど食べ物をご褒...

ダイエット文化を手放す「ダイエットやめたら痩せた」

イメージ
LETTING GO OF DIET CULTURE  ダイエット文化を手放す ダイエット文化を捨てることは、健康を手放すことではないのです。 ダイエットをやめたら、 太ってしまうのではないかとか、 健康生活をあきらめたことになるのではないかと恐れます。 まったく逆です!   減量ダイエット、その追求は、不健康な結果につながります。 体重増減の繰り返し  weight cycling (ヨーヨーダイエット) 過食症  binge eating 体重の不名誉  weight stigma 体への不満  body dissatisfaction 摂食障害  eating disorders 厳格な「健康的な」食事をしている人も同様です。 rigid “ healthy ”eating でもおこります。 メンタルヘルス、つまり心の健康が 健康の基本の一部なのです。 心が感じることが本当に大切になっていきます。 食べるものすべてについて心配やストレスがかかると 心や体に栄養を与えることができません。 いい気分でいたいのは、何も悪いことではありません。 自分にとって、心地よい時間を過ごせばいいのです。 美味しいと感じる自分の食べたいものを食べる 十分な睡眠をとる、 楽しい運動や日常的な活動をする、 有意義な人間関係を育むなど、 続けてできる健康的な行動を求めていくことです。 食事療法または食物計画のための探求(執着)を手放すと、 実際に健康増進のためにより多くの時間ができます。 ダイエットをすると数字に振り回されます。 体重が減ると気分が良く 体重が増えると不満に感じたりしてしまうのです。 そして体重にあわせて 食べたり食べなかったりという行動をしがちになっていきます。 体重というものは あなたの行いや性質ではないのです。 そのことを忘れないで 数字に振り回されず、のびやかに、健やかに 毎日を過ごしていきましょう。 ダイエットをやめてストレス開放しよう! ダイエットをやめて適正体重になるための 直観的食事10か条についてはこちら https://sacchinseven.blogspot.com/2020/11/10.html 腹式呼吸を習慣化してみよう 鼻から息を吸ってお腹を膨らます 口から息を吐いてお腹をへこます ゆっく...

INTEROCEPTIVE AWARENESS 自分の体とつながり感覚に気づくこと

イメージ
自分自身とつながること 一番大切なのは 「体内から生じる身体的感覚を感じる」ということ。 これは相互受容的認識と呼ばれます。 It's called interoceptive awareness. 直感的な食事の基礎となります。   あなたの体の肉体的感覚へのあなたのつながりは あなたの心と体のニーズを知るための強力な方法です。 すべての感情には肉体的な感覚があることを考えてみてください。 恐い映画やサスペンスなどで恐怖を感じたり、 または、初めてのデートや楽しいことで、興奮して 実際に心拍数があがったりするということ。 そしてまた、 トイレに行きたくなってきた。 眠くなってきた。 お腹が空いてきた。 これらの体の感覚は あなたの生物学的ニーズを満たすための 強力なメッセージです。 私たちの感覚の体の感覚と知覚は、現時点で発生します。 Body sensations and perceptions of our senses occur in  the present moment .   今、ここです。 the here and now あなたが、体の声を聞けば聞くほどに、それはより助けになります。 The more you listen to your body, the more it will help . あなたの体からの いつもと異なるいろいろな感覚に耳を傾けるのです。 ダイエットをやめてストレス開放しよう! ダイエットをやめて適正体重になるための 直観的食事10か条についてはこちら https://sacchinseven.blogspot.com/2020/11/10.html 腹式呼吸を習慣化してみよう 鼻から息を吸ってお腹を膨らます 口から息を吐いてお腹をへこます ゆっくりとまずは3回やってみる 腹式呼吸イラスト/無料イラストなら「イラストAC」をイラストACでチェック! にほんブログ村   にほんブログ村