投稿

ラベル(シンプルライフ)が付いた投稿を表示しています

8割捨てる大作戦とお菓子作りのモノ

イメージ
    今日はキッチンで お菓子作りのものを 処分しました。 粉ふるい器とか クッキー型とか ケーキ型とか。 シンプルなものだけ残して、 他は処分しました。   焼き菓子作りも ハマるといろいろ モノが増えますね。 楽しんでる時は、 それでいいのですが 今は、だいたい、 お決まりのものしか 焼かなくなったので 思い切って捨てました。   キレイに、残してあるならいいのです。 しかし、引き出しの隅っこで、 汚れて、サビついてるのもありました。 今まで、ありがとう、さようなら。 にほんブログ村  

8割捨てる大作戦

イメージ
 半分捨てる大作戦から、8割捨てる大作戦へ変わりました。 本当に8割捨てれるのかは謎ですが 気持ちを引き締めるため。 でも、無理はしない。 目標は、あくまでも、自分の気持ちがスッキリして 心地よく、暮らすためのモノ。 捨てすぎて不便にならないように。 楽しく、やっていく。 家具の戸棚にはほとんど、入っていません。 左の白の戸棚も結構、空間があります。 モノはまだまだ、ありますけれども。 ギターは毎日練習しているので スタンドに立てて、すぐにできるようにしています。 キーボードを、捨てようか迷いましたが 音楽は趣味として続けていくので、残しました。 ほとんど、キーボード使いませんが そのうちまた、考えます。 押し入れクローゼットには、ほんとに いらないモノがいっぱいありました。 古いシーツや、タオルケット、布団カバーなど ガッツリ捨てました。 もう少し処分できそうですが まずは、いったん、このまま。 ↑こちらは、外出の上着類のクローゼット。 白と青のデニムのジャケット系は残しました。好きなんですね。 まだ、もう少し、シンプルにしたいけれど ゆっくり、好きな物を残していきます。 赤は、ボランティア活動の制服です。 ここにはふたがついている衣装ケースなどもはいっていて 取り出しにくいし、とにかく服が いっぱいありました。 ガッツリと、処分しました。 こちらのクローゼットには、シャツと冬のコート、スーツ類です。 ここにあったものは半分以上処分しました。 にほんブログ村 すっきり♪