半分捨てる大作戦5
■半分捨てる大作戦
いかがお過ごしでしょうか?半分捨てる大作戦をやっております。シーシーでございます。捨てるということについて、ただいま夢中になっております。
■アロマグッズと勉強の断捨離
今日はですね、私はアロマの勉強しようとしていた時期があって、本とアロマグッズですよね、そういうものが結構、残ってたんですけれども、それを捨てるという決断をしました。
それで、そういう趣味とか、自分にとって勉強になりそうなことで、一回でも興味を持ったものって、そのテキストやグッズなど、なんだか捨てれなかったんですよね。
だけれども、今、この時点の、今の自分を見た時に、「だったら今、今すぐその勉強をするのか」って自分に聞いたら、答えはノーだったんですよね。今はやる気がない、でもいつかするかもしれないっていうそんな思いで、テキストとかね、アロマグッズを取っておいたんですけれども。しかし、もう今、今やる気がないなら、もう一旦、手放そうってね、本当に思いました。
これはね、やっぱり半分捨てるっていうことが、頭の中にあるからできたような気がします。
半分捨てるってね、かなりの覚悟がないと、半分捨てることができないんですよね。まだ途中だから、半分どころかね、やり始めたばかりで、そんなにそんなにね、まだまだ捨てるっていう作業が進んでないんですけれども、だいぶスッキリしてきました。
それで日々ね、何か捨てるものがないかとね、探っている状況でございます。そんな感じで本日は、いつか勉強しようと思って、残しておいた、取っておいたアロマグッズとテキストを処分することにしました。それはね、自分の気持ちに区切りをつけるっていうことでもあるなっていうことを、強く思いました。
