半分捨てる大作戦10/24:キッチン
■キッチンの掃除は金運アップ
おはようございます。
半分捨てる大作戦をやっております、CiCiでございます。
本日も半分捨てる大作戦を続けているんですけれども、
櫻庭露樹(さくらばつゆき)さんという人がいらして、
本を書いたりね、YouTubeで話されているんですけれども、
そこでキッチンが金運とつながっているという話を
昨日、聞きまして、
キッチンをやろうと思ったわけでございます。
それで昨日はね、
キッチンのシンクの下とかガス台の下とかの
戸棚をね、やりました。
中にあるものを全部外に出してね、
結局お掃除する羽目になったんですけれども、
汚かったです。まずは、きれいにしました。
すごーく、きれいにして、そこに物を戻すときにね、
本当に必要なものだけ戻して、いらないものは捨てました。
■古くなりすぎた数々のストック
洗剤とか古いストックがあって、
使えるものは取っておきましたけれども、
もうね、けっこうな量を捨てました。
本当に捨てました。
もうね、10月も終わるから
年末の大掃除に入っていくんですよね。
私はいつも、秋のうちにお掃除するから、
ちょうどいいなと思いながらね、
掃除もしながら、半分捨てる大作戦続いております。
キッチンのシンクの下とかガス台の下とかね、
本当にね、皆さん知らず知らずのうちにね、
物のストックが多すぎになっています。
よほど、管理している人でない限り
きっと、ビックリすると思います。
私はびっくりしました。
そんな感じでキッチン、
とくに、シンクの下の戸棚、
ガス台の下の戸棚とか、その他もあわせて
キッチンの断捨離的なことを
やってみてはいかがでしょうか。
ではまた後ほどお会いしましょう。
こちらは、スタエフ投稿を文字にしています。
