飲酒か?断酒か?適量飲酒(ソーバーキュリアス)はない?


アレンカーさんの禁酒の話


アレンカーさんの本によると
お酒を飲む人達と
お酒を飲まない人達の
二つに分かれます。

たまに飲む人や適度に飲む人や
ほぼ毎日飲む人や毎日深酒する人は
同じくくりになっており
飲むか、飲まないかの
二つに一つなのです。

飲酒に適量という考えはないのです。
飲む人なのか
飲まない人なのか
どちらかなのです。

アレンカーさんは
禁酒を勧めている方なので
ごもっともです。

ソーバーキュリアスはありえない?


私の「目指せソーバーキュリアス」の気持ちも
大きなショックを受けてしまいました。

そんな意味では
「読むだけで禁酒できる」というのも
あながち、嘘ではない気がします。

つまり
お酒に対する
自分の思い込みを
変えていくということによって
これからの人生は
「お酒がいらない幸せな人生」
を手に入れていくということ。

私の場合は
お酒は好きだけれども
飲めばすぐに赤くなるタイプなので
私にとってはお酒はやはり毒なのだと
思うようになりました。

しかし、
お酒と一緒に過ごした
なんだかキラキラに見える思い出は
思い込みかもしれないけれど
ほんとにキラキラしたままの思い出です。

今ちょうど
いい感じに
お酒を我慢するでもなく
禁酒するぞと意気込むわけでもなく
お酒を飲まない生活になってきているので
今日もまた
飲まない一日になるかなと
そんなゆるりとした心持ちです。

私自身は
ほぼほぼ飲まない生活を望んでいますが
飲むかもしれないし
旅行の時は飲むわという気持ちも残るし
アレンカーさんのくくりでいくと
私は飲酒者に入ります。
ソーバーキュリアスという
考え方はありません。

自分らしい生き方にお酒は必要?

多様化の時代ですから
お酒を飲むか飲まないかも自由です。
それぞれの選択です。

何かを選択するときに
情報を得ようと心がけ
集めて、自分が納得して
それが信念となっていく。
自分らしい、自分の幸せのために
チョイスをするってこと。

ただ、禁酒しながら
情報を得て
私自身が学んだことは
お酒と幸福を結びつけないことです。

お酒のないこれからの人生を
チョイスする自由もあるってこと。
その逆もありで
お酒のあるこれからの人生を
チョイスする自由だって人にはある。

自分は自分。
自分らしい生き方の中の一部に
食べもの、飲み物も含まれているってこと。

私は今の段階では
引き続き飲まない生活を好み
それを続けていきたいと考えています。

引き続き、アレンカーさんの本は
じっくりと再読したいと思っています。


 



にほんブログ村 ダイエットブログへ
ランキング参加中!
ぽちっと応援お願いします。

楽々アンチダイエットと英語 - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

お酒が飲みたい気分にならずに
禁酒生活が続いています。
いつまで続くか謎ですが
今のところは、いい感じ。
このまま続けていけたらいいな。
にほんブログ村 酒ブログ 禁酒・断酒へ
にほんブログ村

このブログの人気の投稿

砂糖をやめる具体的な方法

ソーバーキュリアス4:杉田敏の現代ビジネス英語

飲酒タイプ8-8治療タイプ:The Remedy