図解90:食べ物と心と体の関係



食べものとの関係が良い 

1 好きな物を食べ美味しいと感じる

自分が美味しいと感じるかどうかがとても大切です。ダイエットや健康の為、食べるべきものを食べていると、美味しいと感じなくても食べるようなことがおきます。

2 食べたい物はいつでも食べてもいい

例えば、チートデイや、何かを達成したときのご褒美のように、食べ物を使わないことです。食べたいものは、食べたいと感じたら、いつでも食べていいのです。

3 バラエティ豊かに食べ飽きない

食べるべきものに支配されていませんか。茶色の炭水化物でなくてはいけないとか、オートミールを毎朝食べるとか、ダイエットや健康の為に、同じものを食べると、食べ物に飽きてきて、美味しいかどうかと関係なくなっていきます。

4 ちょうどよい量を食べている

食べたい物を食べると満足する為、適量で満足するようになっていきます。

5 好きな食べ物は私を落ち着かせる

好きな食べ物、食べたい食べ物を何の罪悪感もなく食べれると、本当に幸せです。

6 ネガティブな感情を和らげる

食べ物はシンプルに、幸せになることができます。自分の好きな物、食べたい物、美味しいと感じるものを食べることがとても大切です。

7 コントロールするエネルギーを与える

自分の心と体が求める食べ物は、エネルギーになります。ダイエットや健康の為に、食べるべき物を食べるとか、ヘルシーなものをお腹いっぱい食べるという考えを捨てましょう。

8 食べ物に関して自然で自由

食べ物に関して、あれやこれや、条件はありません。自分の食べたい物が、体の栄養になっていくからです。食べ物のことばかり考えたりはしません。食べ物は、栄養補給です。そして、心から、体から、美味しいと思うものを食べて、いつも快適な状態です。

  1. 好きな物を食べ美味しいと感じる
  2. 食べたい物はいつでも食べてもいい
  3. バラエティ豊かに食べ飽きない
  4. ちょうどよい量を食べている
  5. 好きな食べ物は私を落ち着かせる
  6. ネガティブな感情を和らげる
  7. コントロールするエネルギーを与える
  8. 食べ物に関して自然で自由


食べものとの関係が悪い

1 知識で食べ食事の満足感が少ない

ダイエットや健康の為に、いつも食べるべきものを食べていませんか。食べたい物よりも、食べるべきものを食べている状態です。美味しいと心から思える食べ物でしょうか。健康にもいいし、まあまあ食べれるというような感覚で食べると、食べ過ぎるようなことが起きます。

2 健康に良い食べ物に飽きている

健康に良いと言われる食べ物で、毎回の食事を作ったり、選んだり食べているので、同じようなものを食べがちになっていきます。食事は、もっと、楽しんでもいいのです。健康に良い食事が、健康を作るわけではありません。

3 心と体を切り離す感覚がある

食べたい物が何なのか、わかりますか。食べたい物が、自分が禁止している食べ物ばかりになっていませんか。心と体が求める食べ物は、ジャンクフードばかりではありません。

4 満腹すぎて不快に感じる

ヘルシーな食べ物でお腹いっぱいにしようという考え方を捨ててみましょう。食べ過ぎが、一番の太る原因です。内臓も酷使してしまいます。

5 空腹感と不機嫌さを感じる

ダイエットや健康の為に、少食にしている人は、いつもお腹が空いていて、不機嫌な感じになっていきます。そして、必要以上に少食にしていると、ある日、必ず、爆食いをしてしまいます。イベントや、会食などのタイミングで、必ず、食べ過ぎるということをしてしまいます。チートディという名前で、それをごまかすようになります。

6 社会生活の人間関係に悪影響

健康の為の食事だとしても、あまりにも、固執しすぎると、人間関係に影響がでてきます。例えば、家族と全く違うものを用意して食べたり、食事の誘いや、パーティやイベントなどの出席を控えるなどです。

7 人生の喜びから遠ざかる感覚

ダイエットしてスタイル良くなりたいとか、健康の為に太りたくないとか、良い目標で始めたことも、そのことばかり考えるようになっていくと、本来の、自分のやりたいこと、その日の一日にやりたいことなどから、離れていきます。ダイエットそのものが、毎日の目標になっていくのです。

8 何を食べるべきかに支配される

健康に良い食べ物の知識があることは、問題ありません。そのことに、支配されるのが、問題になってきます。食べ物は、もっと、自由に、楽しく、食べていいのです。科学的な根拠があったとしても、それは、常に変わっていくのだということを、忘れないようにしましょう。

  1. 知識で食べ食事の満足感が少ない
  2. 健康に良い食べ物に飽きている
  3. 心と体を切り離す感覚がある
  4. 満腹すぎて不快に感じる
  5. 空腹感と不機嫌さを感じる
  6. 社会生活の人間関係に悪影響
  7. 人生の喜びから遠ざかる感覚
  8. 何を食べるべきかに支配される




お読みくださりありがとうございました。


PVアクセスランキング にほんブログ村


楽々アンチダイエットと英語 - にほんブログ村

このブログの人気の投稿

砂糖をやめる具体的な方法

ソーバーキュリアス4:杉田敏の現代ビジネス英語

飲酒タイプ8-8治療タイプ:The Remedy