ハンガースケールで空腹を感じよう

 ハンガースケールで空腹を感じよう


どれくらい食べたとき、満腹と感じていますか。
胃が満たされたらやめるということができていますか?
ハンガースケールを使ってみましょう。
新しい気づきが生まれるはずです。


1ハンガースケール

(THE HUNGER SCALE)

  1. イライラするほどお腹が空いて飢えている。
  2. とてもお腹が空いている。食べ物が必要だと感じる。
  3. お腹が空いている。食べ物が食べたい。
  4. お腹が空き始めている。胃がなりだす。
  5. ニュートラル。お腹が空いてない。お腹がいっぱいでもない。
  6. 満足している。食べ物は必要ない。
  7. お腹がいっぱい。ほかの食べ物への欲求はない。
  8. お腹がいっぱいすぎる。膨らんでいる。服がきつい。
  9. 食べすぎ。スウェットパンツが必要。心地よくない。
  10. 詰め込みすぎで気持ちが悪い。


2ハンガー日記をつけよう

食事をするとき、何か食べる時、自分は今、どれくらいお腹が空いているのか、ハンガースケールで確認しよう。10に細かく分けた、その感覚のどこの位置にいるのか、感じてみよう。その時食べたもの、自分の気持ちも書き記そう。食べたいもの、美味しいと感じるものを食べましょう。心が満足しないと、胃が満たされても、それ以上に食べたくなる感覚が残ったりします。食べ物を楽しみながら、ハンガーノートを記録しましょう。
  • ハンガーノートを準備する
  • ハンガースケールを最初のページに書く
  • 食べる時にハンガーナンバーを書く
  • 食べたものとその時の気持ちを書く


3食べ物のルールなし

食べ物のルールはありません。自分が食べたいものを、お腹が空いた時に食べて、満たされたら止めるということをします。直観的食事といいます。とはいえ、ダイエット情報が頭にこびりつき、制限のあるダイエットをしてきた人は、何を食べてもいいというと、今まで我慢していたジャンクフードを食べ過ぎたりする場合もあると思います。栄養バランスを考えすぎる必要はないし、ジャンクフードを我慢しすぎる必要もない。だからといって、極端すぎる食事には注意が必要です。食事の質を制限したままでは、ハンガーノートの意味がなくなります。心と体がつながっています。体の声をよく聞いて、食べ物を食べましょう。
  • 体の声を聞いて食べる
  • お腹が空いたら食べる
  • 食べたいものを食べる
  • 胃が満たされたら止める
  • 極端な食事に走らない

stand.fm毎日5分放送しています。


にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村

洋書や海外サイトを読んで、実際にトライして、考えをまとめて書いています。キンドルを利用して多読しています。英語の情報を得るのに最適です。

このブログの人気の投稿

砂糖をやめる具体的な方法

ソーバーキュリアス4:杉田敏の現代ビジネス英語

飲酒タイプ8-8治療タイプ:The Remedy